スマホの買い替え アクオス SA-01F → ギャラクシー S5 SC-04F 2016年4月購入


  ギャラクシーS5 SC-04F  47,499円(送料500共)
  予備バッテリー(互換)   1,380円
  充電器           1,480円


1年半使用している スマホ(アクオス SA-01F)が突然に急速充電できなくなってしまった。
ドコモの急速充電器でなく、USB充電器だと充電する事ができたが、バッテリーの寿命がかなり短くなってしまっている。
今までバッテリーについては、気を使って充電しており、この機種はバッテリー持ちの良い機種でもあるので、4~6日に1回くらいの割で充電していた。
以前に同じような使い方をしていたガラケーは 5年経ってもそれほどヘタリは感じなかったので、1年半でこのヘタリは意外だ。

気まぐれで、急速充電できることもあるが、バッテリーの持ちが極端に悪い時もあったりするので、これでは信頼性がもてない。
ドコモに持ち込み、バッテリー交換の依頼も考えたが、この機種の修理受付期間は 2017年12月までなので、あと 1年半程度しかない。
と云う事は、今回はバッテリーを交換しても、次に修理受付期間が過ぎるともうバッテリーの交換は出来なくなる。

で、バッテリー交換のできる機種に買い替えを検討。

しかし、最近のスマホは一体型でどれもバッテリーが交換できない。
その中で、2年前に発売された機種になるが、「ギャラクシーS5」 がバッテリーの交換が出来る。
防水機能もあり、GPSはグロノスにも対応している。
2年前の機種とはいえスペック的には問題ない。互換バッテリーもある様だ。
出来れば国産の機種が良かったが、当方のニーズに合うのがないので致し方ない。

バッテリーの持ちは、アクオスに及ばないが、予備バッテリーを持参すれば問題ない。
ネットで、未使用の白ロムを探すと、2年前の機種にもかかわらず、案外に高い。人気があるのかな。


使用してみて
グロノス対応であるが、それほど精度が上がったとは感じられない。
やはり、バッテリーの持ちは、アクオスよりだいぶ劣るな。


 

⇒ページ・トップへ

⇒ 「 山歩き 」 編トップページ  ⇒ 「 ウォーキング・名所見学 」 編トップページ  ⇒ TKMのホーム・ページ
 
ご意見・ご感想は こちら へ 【メール宛先の (アットマーク) は、半角 (@) に変更してください】